業務内容
業務内容
約10年に一度の外壁塗替えで
住まいを賢く保護しましょう。
劣化が進行するにつれ、外壁の防水性が失われて雨水が浸入してしまいます。浸入してしまうと住まいの内部が傷む原因に……。
内部の腐食が進むと、塗装では補修できなくなってしまいます。
その結果、大掛かりなリフォームが必要になり、塗装工事よりも費用がかかってしまうのです。
普段外壁をじっくり観察することはないと思います。購入してから、もしくは前回塗装してから10年ほど経過している場合は、お買い物やお仕事帰りに、ぜひ確認して見てください。
劣化サインは放置せず、無料見積りで料金を確認!気になる点があればお気軽にご相談ください。
塗料の種類 | 耐久年数 | 料金(税込)【1㎡あたりの単価:三回塗り】 |
---|---|---|
ウレタン塗料 | 7年~10年 | 1,800円 |
シリコン塗料 | 10年~13年 | 2,200円 |
ラジカル塗料 | 12年~15年 | 2,500円 |
フッ素塗料 | 15年~20年 | 3,000円 |
無機塗料 | 15年~25年 | 3,500円 |
※一般住宅(二階建て)の外壁の平均は130~160平米(㎡)になります。
防水工事 | 料金(税込)【1㎡あたりの単価】 |
---|---|
トップコート | 1,200円 |
ウレタン防水 | 4,000円 |
FRP防水 | 6,000円 |
塩ビシート | 4,500円 |
シーリング工事 | 料金(税込)【1mあたりの単価】 |
---|---|
増し打ち 二液型ポリウレタンシーリング材 | 450円 |
増し打ち 二液型変成シリコンシーリング材 | 450円 |
増し打ち 長期耐久性ハイクオリティシーリング材 (オートンイクシード) | 650円 |
打ち替え 二液型ポリウレタンシーリング材 | 650円 |
打ち替え 二液型変成シリコンシーリング材 | 650円 |
打ち替え 長期耐久性ハイクオリティシーリング材 | 850円 |
雨漏りを防ぐためにも
定期的な塗装工事が大切です。
屋根は紫外線や雨風の影響をダイレクトに受けるため、外壁以上に劣化しやすい箇所です。なので外壁に劣化症状が見られたら、要注意‼
劣化症状を放置すると屋根材の腐食が進み、雨漏りに繋がってしまいます。そうならないように、外壁塗装を依頼される際は、ぜひ屋根塗装もいっしょにご検討ください。
あなただけの特別な空間を
いっしょに作りませんか?
これまではクロスが主流でしたが、近年ではオリジナリティな空間を演出できる内装塗装が注目されています。
カラーバリエーションが豊富で、質感や機能性もご自身でお選びいただけるのがメリットです。壁紙の張替えをご検討中の方は、一度内装塗装も視野に入れてみてください。
外壁や屋根以外の箇所も高圧洗浄作業が可能です。
市販の機械は電気で動くものですが、当方の機械はガソリンを使用します。パワーが違うので仕上がりも格段に良くなります。
玄関周りやバルコニーなどにオススメです!!
水回りや内装リフォームのご依頼も承っております。とくに使用頻度が高い水回りで不満があると、日々の家事がストレスですよね。使いづらさを感じていたらリフォームを検討してみてください。
お客様にとってより良いプランをご提案いたします。